京都精神保健福祉士協会

精神保健福祉士は、精神科ソーシャルワークの専門職として精神保健福祉士法によって定められた国家資格です。

keyimage
京都精神保健福祉士協会事務局

〒604−8165
京都市中京区室町通三条下ル
烏帽子屋町493
医療法人博友会
相談支援事業所むろまち
TEL / FAX : 075-748-1507
メールアドレス

2023年05月03日
大学コンソーシアム京都より


リカレント教育プログラム「現代の対人援助に必要なこと」受講生募集について

京カレッジでは、リカレント教育プログラムとして、働きながら学ぼうとす
る現役世代を含めた多様な年齢層の方に向けた講座を開講しています。
この度、精神保健福祉士等の方を対象とした「現代の対人援助に必要なこと
新しい領域と課題の生成をめぐって」を開講いたしますので、ご案内いたし
ます。すべてオンライン(Zoom)で開講されますので、遠方の方でも受講
が可能となっております。内容をご確認の上、是非ともご受講ください。

【お申し込みはこちらから】(ページの中間ぐらいに下記講座案内があります。)
https://www.consortium.or.jp/project/sg/recurrent

 

現代の対人援助に必要なこと
新しい領域と課題の生成をめぐって
***************************************************************
<受講対象>
・社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士、公認心理士、保健師、保育士
など、対人援助の職にある方
・医師、弁護士、教師などの専門職の方
・ヒューマンサービスに関係する企業人やNPOで活躍する方
・こうした分野の人材育成に関係する大学教職員の方
<講義概要>
生きにくい社会になりつつあるように思います。これに応答するため、人
間の安寧と幸福を実現する社会課題として、実践や臨床の多様な取り組み
がすすみつつあります。
医療、看護、教育、心理、福祉、司法など、伝統的な職域に分けられてい
る諸分野では、多職種が連携・協働した取り組みがますます求められてい
ます。学問の次元でも、新しい領域への挑戦があります。「対人援助」と
して統合し、人間の可能性を探るフロントラインの知に学びます。実践・
学問・臨床が交差する知の展開です。専門職者の視野を広げます。学び続
ける専門職社会人の皆様、受講をお待ちしています。
<開講期間>
2023年7月7日(金)〜2023年10月6日(金)18時30分〜20時00分
(全6日間・全6コマ)
<開講方法>
オンライン(Zoom)
*※受講者には見逃し配信の視聴期間(講座終了後2週間程度)を設けます。*
<受講料>
6,000円(税込)
<定員>
100名
<申込締切>
2023年6月7日(水)17時