京都精神保健福祉士協会

精神保健福祉士は、精神科ソーシャルワークの専門職として精神保健福祉士法によって定められた国家資格です。

keyimage
京都精神保健福祉士協会事務局

〒604−8165
京都市中京区室町通三条下ル
烏帽子屋町493
医療法人博友会
相談支援事業所むろまち
TEL / FAX : 075-748-1507
メールアドレス

2025年04月27日
令和7年度前期京都府こころの健康セミナー おしらせ


日時

令和7年5月16日(金)14:00~17:00
令和7年6月19日(木)14:00~17:00
令和7年7月31日(木)14:00~17:00
令和7年9月25日(木)14:00~17:00

会場 オンライン

内容(プログラム・講師など)
「ギャンブル依存症セミナー」京都大学医学部附属病院 病院講師 鶴見孝介先生、京都マック・GA・ギャマノンの方々
「薬物依存症セミナー」京都桂病院 精神科副部長 宮城崇史先生、京都ダルク、木津川ダルク、ナラノンの方々
「アルコール依存症セミナー」広兼医院 廣兼元太先生、京都府断酒平安会・AA・京都マックの方々
「摂食障害セミナー」のまこころクリニック 野間俊一先生、あかりプロジェクト、OA七条大宮グループ、京都マック、SEEDきょうとの方々

対象
ギャンブル、薬物、アルコール依存症、摂食障害でお悩みの方、ご家族、保健・医療、福祉関係者、関心のある方どなたでも

参加費 無料

主催 京都府精神保健福祉総合センター

問合せ先 075-641-1810(金澤)

詳しくは当センターHPをご参照ください。https://www.pref.kyoto.jp/health/